1:名無しさん ID:NaE
オレ(勇者)はベロニカと結婚したいんだよ!!!!
1といい5といい8といい、
なんべん同じヘマを繰り返してんだよ!
3:名無しさん ID:NaE
1では結婚などしない。
一人娘の姫様を連れて旅など出られるわけねーべ。
なにが「そんな、ひどい」だよ。
姫様としての自覚を持てっつんだよ。
4:名無しさん ID:EBp
姫つっても美人とは限らんからな
5:名無しさん ID:NaE
8はまあ、リメイクでちゃんと修正したからまだマシかな。
6:名無しさん ID:NaE
そもそも、時をさかのぼってきたのは
ベロニカちゃんにもう一度会いたかったからなんだぞ。
それにユグノアの再建などを考えたら
エマちゃんみたいな普通のオンナノコに
王家の責務なんて与えるのは重荷すぎる。
8:名無しさん ID:xzg
姫を連れて国を作った後の話が2じゃなかった?
9:名無しさん ID:NaE
>>8
そう、そのせいで、ラダトームの王様は
ラルス家じゃなくなり、あのような体たらくに。
10:名無しさん ID:NaE
勇者は一時期、エマちゃんは死んだものと思ってたんだよね。
その間に、セーニャと結婚しますか? はい、いいえ
みたいにすればよかったのに。
12:名無しさん ID:NaE
検索すると、エマちゃんが嫌われてるらしいけど、
べつに彼女が嫌いなわけじゃないんだ。
でも、ドラクエの主人公は王家の関係者が多いんだから、
結婚となると政治的な問題がイロイロでてくるんだよ。
13:名無しさん ID:NaE
選択肢を一人だけにするにしても、ちゃんと動作テストしろよ。
ちゃんとテストしてりゃ、ベロニカが正しいことぐらいわかるだろうが。
だからいまどきのゲームはテストが行われていない
バグゲーとか言われるんだよ。
16:名無しさん ID:WCd
さらに納得してないのがこの二人

17:名無しさん ID:MQc
ベロニカとかプレイしてねぇだろ
19:名無しさん ID:6Mi
ドラクエはリメイクや後発で嫁追加が伝統だから
20:名無しさん ID:WCd
11のリメイクではどう対応するんだろう?
いっそ結婚とかやめて、リーズレットを仲間にできるように
したほうがいいんだろうね。
30:名無しさん ID:lln
リメイクではホメロスも助けるとかあるかもよ。
グレイグはウデップシだけだから、次期王の適任者は
どっちかというとホメロスのほうで・・・
21:名無しさん ID:Nfi
3DS版は男含め全キャラにプロポーズできるんだからあれで充分だと思うけどね
22:名無しさん ID:MQc
>>21
たしかにw
28:名無しさん ID:lln
そういうこと。
愛するペロニカちゃんにすべてをささげるためだけに
平和になった世の中を捨てて、仲間も置いて自分だけ
過去にさかのぼってきたんだ。
37:名無しさん ID:Kom
てっきり第一エンディングでヘマちゃん、じゃなかった
エマちゃんと結婚したのかと思ってたら。
でも、ペロニカちゃんへの熱き想いは日増しに大きくなり
とうとう意を決してひとり過去へと行ってしまいましたとさ。
それはローシュ様とセニカ様の愛のお導き、と。
31:名無しさん ID:ed5
なんとも無神経なネルセン様 
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1512468163
アベル伝説のティアラ=エマw